お金持ちは長財布を使ってる。という話を聞いたことがありますが、どうやらそんなことはなさそうです。
少なくとも、私の周りのお金持ちには、長財布を使ってる人はいません。
今回は、私の周りにいらっしゃるお金持ちの方々の特徴を、独断と偏見でご紹介したいと思います。
マネできるところはマネをして、お金持ちへのチャンスを掴みましょう。
私の周りにいるお金持ちの特徴10コ
私の周りにいるお金持ち。。と言っても、そんなにたくさんいるわけでもないのですが、彼ら(全員男性です)を観察していると、いくつか共通点があることがわかりました。
その中でも特にわかりやすいのが以下10コの特徴です。
1.物を大切にしている
お金持ちは物を大切にしている人が多いです。
1つの物を、長く大事に使う人が多いです。
「それ、新しいの買ったら?」と思っちゃうほど、ボロボロ寸前の服とか着てる知人もいます。
まあその辺りは、本人の性格による部分も大きいとは思うのですが。
ですが全体的に、物持ちの良い人が多いです。
これに気付いてから、私も物を大事にするようになりました。
2.財布は二つ折りが多い
「お金持ちは長財布を使っている…。」
という話を聞いたことがありますが、私の周りのお金持ちは、皆さん全員二つ折りの財布を使っています。
ですが正直、財布の形なんてどうでもいいと思います。
財布はお金を入れて持ち歩く道具なので、本人が使いやすければいいのではないでしょうか。
ちなみに私はお金持ちではありませんが、持ち運びやすさを重視して二つ折りの財布を使っています。
3.見た目は普通の人
お金持ちの知人で、見た目が成金みたいな人は一人もいないです。
皆さん一見普通の人で、捻くれた見方をすると、上手くお金の匂いを消しています。笑
普通の人に見えるのに、実はめちゃくちゃ稼いでる。羨ましいですね。
4.優しい人が多い
これは賛否あると思いますが、私のお金持ちな知人は皆さん優しい人が多いです。
私には優しくしてくれるのか、誰にでも優しいのかはわかりませんが、感じの悪い人はいません。
よくお金持ちは「上から目線」とか「高飛車」とかいろいろ叩かれることがありますが、私の周りにはいないです。
5.集中力がすごい
稼ぐ人は、仕事への集中力がものすごいです。
時間が貴重なものであることを知っているためか、わずかな時間で結果を出そうとします。
「今日だるいな…」「やる気出ない…」と言った言葉とは無縁です。
だるかったらさっさと休んで翌日に備えるし、やる気は自分で出すものだからです。
6.自分の考えで行動している
稼ぐ人たちは、周囲の意見に振り回されません。
参考にしたり、情報共有することはあっても、最終的には自分の考えで動きます。
カッコイイですよね。
7.行動が早い
稼ぐ人は、皆さん総じて行動がめちゃくちゃ早いです。
即断、即決、即行動です。
そうやって、どんどん先へ進んでいきます。
立ち止まって考えるより、走りながら考えた方がいいかもしれません。
8.本をよく読む
稼ぐ人は本をたくさん読んでいます。
お金持ちに多い傾向ですよね。
私の周りのお金持ちも、皆さんもれなく読書好きです。
読む本は、仕事に関連するビジネス書がほとんどです。
9.目標が高い
お金持ちは目標が高いです。
それもそれほど遠くない未来に、大きな目標を立てています。
「え、ちょっと自信ない…」と普通の人が思うような目標でも、平気で立てます。
そしてその目標を達成していきます。
彼らお金持ちには、絶対に成功するという強い意志と、どこから沸いてくるのかわからない謎の自信があります。
この2つを武器に、目標に向かってバンバン突き進んでいくのです。
10.人の悪口を言わない
お金持ちは、喧嘩をしません。
なので人の悪口も滅多に言いません。
それが無駄であることを知っているからです。
そんなことをしてる時間があるなら、努力すべきです。
お金持ちは、お金をとても大切に扱う
「お金持ちは経済的なストレスも少ないし、欲しい物とかなんでも買えていいな~」と思うかもしれません。
でも実際、お金持ちの人ほど節制した生活をしてることが多いと言われています。
私の周りのお金持ちも、皆さんお金の扱いは慎重で、とにかくお金を大事に使います。
無駄に使わないんですよね。物も大事にしています。
お金持ちのマネをするなら、こういうところから始めてみるといいかもしれません。
- お金を大事に使う
- 物を大切にする
お金をたくさん稼ぐマネはなかなか難しいですが、お金の使い方や節制の仕方はマネできると思います。
それだけでも、すごいことだと思いますよ。
【お金持ちは長財布は嘘?】お金持ちの特徴ウソ&ホントまとめ
日本では、お金持ち=悪い人みたいなイメージがありますが、そういうイメージを持ってるうちは、お金持ちになるのは難しいのかもしれません。
私の知人の1人に、めちゃくちゃ稼いでるのに、袖が擦り切れたアウターを着てる人がいます。
靴も財布もボロボロで、正直お金の無い貧乏な人に見える時さえあります。。
もうちょっと身なりにお金かけてもいいのに。。と思いますが、そういう経済観念があるからこそ稼げているのかもしれません。
そう思うと、ちょっと複雑な気持ちになりますね。^^;
いろいろ書きましたが、お金持ちに憧れを抱くより、今手にできる幸せに感謝しながら生きた方が良いでしょう。
身の丈に合った生活をし、人生を豊かにしていきましょう。