このページでは髭の脱毛におすすめの家庭用脱毛器をご紹介しています。
脱毛器を選ぶ際のポイントも一緒にご紹介致しますので、参考にしていただければ幸いです。
髭を脱毛する際に注目したい脱毛器選びのポイント3つ
- 効果があること
- できるだけ痛くないこと
- 美顔機能があること
髭は他の部位に比べて毛が太く、剛毛で悩んでる方も多いと思います。
なのでしっかり効果がある脱毛器を選びましょう。
また長く続けるものなので、できるだけ痛みが小さいものを選びましょう。
カートリッジを付け替えることで美顔器として使用できるものならなお良いでしょう。
お肌のケアも一緒にできます。
髭脱毛におすすめの家庭用脱毛器人気口コミランキング
値段 | ¥69,800 |
脱毛方式 | フラッシュ脱毛 |
照射面積 | 9.25cm2 (エクストララージカートリッジ使用時) |
照射回数 | 100万発(レベル1) |
レベル段階 | 10段階 |
持ち手の重さ |
約120g |
VIOの脱毛 |
推奨はVラインのみ |
ケノンは女性だけでなく、髭の濃い男性にもおすすめの脱毛器です。
ケノンは脱毛器で1番人気がありますが、多くの男性にも支持されています。
剛毛な髭の男性にも効果があるのでおすすめです。
- 剛毛な髭にも効果がある!
- しっかり冷却すれば痛みも小さい(続けやすい)!
- カートリッジを付け替えれば美顔器になる!
髭を脱毛したくてケノンを購入される方は多いですが、最新ケノンに標準装備されてるプレミアムカートリッジならレベル10で30万発、1人分なら約20年分の全身脱毛が可能です。
なので髭だけでなく他の部位(脇とか脚とか)も脱毛したいと思ってる方には、ぜひケノンをおすすめします。
値段 | ¥54,800 |
脱毛方式 | レーザー脱毛 |
照射面積 | 1.00cm2 |
照射回数 | 充電回数:約500回 |
レベル段階 | 5段階出力 |
持ち手の重さ | 約584g |
VIOの脱毛 |
推奨はVラインのみ |
トリアはケノンより短期間で髭脱毛の効果が期待できる脱毛器です。
トリアはレーザー脱毛なので、ケノンなどのフラッシュ脱毛より効果が高いです。
効果が高いぶん痛みを伴うのもレーザー脱毛の特徴ですが、フラッシュ脱毛より短期間での効果が期待できます。
早く髭脱毛をしたい方には、トリアがおすすめです。
値段 | ¥129,384(税込) |
脱毛方式 | フラッシュ脱毛 |
照射面積 | 12.00cm2 |
照射回数 | 60万発(レベル1) |
レベル段階 | 10段階 |
持ち手の重さ |
約300g |
VIOの脱毛 |
推奨はVラインのみ |
レイボーテ グランデは、美肌機能もある安心・安全の日本製の脱毛器です。
髭の脱毛だけでなく、別売りのフラッシュケアとクールヘッドを使用することで肌にうるおいも与えることができます。
髭脱毛とお肌のケアも一緒にやりたい方には、レイボーテ グランデがおすすめです。
髭の処理回数が減ると、すごく嬉しくなる
私は女なのに鼻の下と顎に髭が生えてるのですが、ケノンを使い始めてから髭の処理回数が明らかに減りました。
このまま定期的にケノンを使い続ければ、毛はどんどん細くなり、処理もほとんどいらなくなるかと思います。
根気よく脱毛し続ける必要がありますが、毛が生えてこなくなると嬉しいです。
髭脱毛なら、ケノンがおすすめ
値段 | ¥69,800 |
脱毛方式 | フラッシュ脱毛 |
照射面積 | 9.25cm2 (エクストララージカートリッジ使用時) |
照射回数 | 100万発(レベル1) |
レベル段階 | 10段階 |
持ち手の重さ |
約120g |
VIOの脱毛 |
推奨はVラインのみ |
ケノンは髭も全身も脱毛し放題の、男女問わず多くの方に愛される脱毛器です。
最新ケノンに標準装備されてるプレミアムカートリッジならレベル10で30万発、1人分なら約20年分の全身脱毛が可能です。
20年も脱毛できるって、すごいですよね。
髭の脱毛だけならもっとできるはずですが、ぜひ他の部位もやってみてほしいと思います。
ケノンに関する詳細は、以下の公式サイトからご覧ください。